睡眠

睡眠の質を高めるグリシン・テアニンのサプリとマイスリーの効果

睡眠の質を高めるグリシン・テアニンの
サプリとマイスリーの効果を紹介します。

サプリメント

グリシンとテアニンの効果

グリシンとテアニンはアミノ酸の一種で、
摂取した方の睡眠の質が改善されたことで
注目をあびている成分です。

グリシンは睡眠のリズムを整えたり、
深部体温を下げて深い睡眠がとれたり、
目覚めがスッキリするなどの効果があります。

 

お茶に含まれるL-テアニンという成分は、
脳波をα波にしリラックス効果があることから
睡眠の質を改善すると言われています。

よって、お茶を飲み続けただけで
睡眠の質が改善した方もいるようです。

 

しかし、お茶にはカフェインも含まれていて
飲み過ぎると寝つきが悪くなる場合もあるので、
しっかり研究して作られたテアニンのサプリを
飲んだほうが安全だと思います。

テアニンはどちらかというと効き目は軽いので、
テアニンのサプリで効果を得られない場合は
グリシンのサプリをお勧めします。

 

グリシンは睡眠の質が改善するだけでなく、
ストレスが軽減して目覚めがスッキリしたり、
集中力や意欲が向上して作業効率があがる
といった効果が得られた方もいるようです。

しかし、グリシンもあくまでサプリなので
睡眠薬よりは効果は低くなります。

マイスリーの効果と副作用

サプリより効果のある睡眠薬として
マイスリーは比較的新しい薬ですが、
睡眠導入剤といって寝つきがよくなる
効果があるようです。

また、ノンレム睡眠の時間が長くなり、
スッキリ目覚めることができるようですが、
睡眠が深くなるという効果はないので、
ぐっすり眠ることに対して効果はありません。、

 

そして、サプリより効果が高いかわりに、
前向性健忘といって服用後に起きたことを
忘れてしまうという副作用があるようです。

また、アルコールと一緒に摂取することも
避けたほうがよいとのことです。

 

よって、サプリより睡眠改善効果があり、
副作用が出る可能性も低いようですがが、
マイスリーは睡眠薬なので服用する時は
医師の診断のもとに飲むようにしましょう。

   睡眠